つむぐ日々
ふみちゃんとわらべうた
いつもわらべうたをしてくれるふみちゃんが保育室に入ってくると「何が始まるのかな?」という表情でじっと見つめる子どもたち。ふみちゃんの優しい声が子どもたちの心に届くと少しずつふみちゃんの真似を始め、楽しんでいました。わらべ […]
つむぐ日々
いつもわらべうたをしてくれるふみちゃんが保育室に入ってくると「何が始まるのかな?」という表情でじっと見つめる子どもたち。ふみちゃんの優しい声が子どもたちの心に届くと少しずつふみちゃんの真似を始め、楽しんでいました。わらべ […]
つむぐ日々
毎月来て下さる相川先生。今月は、乳児クラスでおはなしをしてくださいました。子どもたちは、目をキラキラさせながら「これから何がはじまるのかな」という様子。色々な動物のお尻が出てくると、「うさぎ!」や「しまうま!」等、元気に […]
つむぐ日々
のり(水を足し少し薄めたのり)の塗たくりの活動をしました。指についたのりをじっと見つめ、少しずつ慣れていく子や、感触が気持ちよく大胆にのりをとり両手にクリームを塗るように楽しむ子など、それぞれが心に感じるまま塗たくりを楽 […]
つむぐ日々
アトリエ活動をしました!紙皿や段ボールに穴をあけ紙ストローを指し、クルクル回るコマ。サインペンで絵を描いたり、塗ったりして色付け。回るとどのような色が浮き出てくるか楽しみながら制作しました。
つむぐ日々
今日から1号認定の子ども達も登園し、こども園全体が始まりました。冬休みが終わり「明日から!」と心ワクワクしながら今日を楽しみにしていた子ども達やちょっとドキドキしながらもお友だちと会うとすぐに遊び始めたりと、それぞれのペ […]
つむぐ日々
✯年少組さんはクリスマスのお話を映像で見ながら礼拝しました。祝会では大好きなお家の方と一緒に歌ったり踊って楽しみました。 ✯年中組は聖路教会の牧師である戸田先生から […]
つむぐ日々
12月11日(水)関東学院クリスマスコンサートがみなとみらいホールで行われました。こども園から大学までが集い、演奏したり賛美をささげたりとイエス様のご降誕をみんなでお祝いしました。六浦こども園からは年長組がステージにあが […]
つむぐ日々
こども園で一番初めに捧げるクリスマス礼拝。保護者の方々と共に喜びを分かちあいました。 在園の保護者の方々、OBOGの保護者の方々で構成されている聖歌隊。ホールには素敵な歌声が響き渡り、神さまのひとり子であるイエス様のお誕 […]
つむぐ日々
神さまから多くの収穫を与えられていることに感謝する礼拝を子ども達と一緒に捧げました。お家からリンゴやミカン等の果物を持ち寄り、恵みの豊かさに感謝しました。礼拝の中で、いつもお世話になっている方々に持ち寄った果物の恵みを分 […]
つむぐ日々
子ども達が楽しみにしていた「ひとみ座」さんの人形劇。演目は、一部は「ねこちゃんの雨宿り」、二部は「ねこちゃんの雨宿り」と「ブタとオオカミ」でした。二部終了後は、年長組さんだけに人形劇の秘密について教えていただきました。 […]