講演会・講座
子育て講演会を行います
1月29日(水)に子育て講演会を行います。本園の看護師と管理栄養士がお話させていただきます。どうぞお気軽にご参加ください。お待ちしております。 1月29日島貫先生と古海先生(外部用)
講演会・講座
1月29日(水)に子育て講演会を行います。本園の看護師と管理栄養士がお話させていただきます。どうぞお気軽にご参加ください。お待ちしております。 1月29日島貫先生と古海先生(外部用)
講演会・講座
「どうするイヤイヤ期」というテーマで、大妻女子大学家政学部児童学科で教えていらしゃる久保健太先生をお迎えしてお話を伺いました。イヤイヤ期というテーマでしたが子どもの発達をエリクソンの発達段階から話して頂きながら、ご自分の […]
講演会・講座
六浦こども園の子育て相談「子育てルームすくすく」を担当してくださっている関東学院大学教育学部こども発達学科准教授でいらしゃる鈴木公基先生を迎え、「子育てとの絶妙なバランスをみつけよう」というタイトルでお話を伺いました。事 […]
講演会・講座
2月の子育て講演会は、お話を聞いた後にワーショップをする参加型でした。関東学院大学教育学部教授の浮田咲子先生をお招きし、今の子どもたちの身体がどのような状態なのか、そしてどの部分が低下してきているのかについてお話しをお聞 […]
講演会・講座
10月4日に宮里暁美先生をお迎えし「子どもが育つ・私も育つ」をテーマに講演会を行いました。子育てをしていく中で、経験する大変さ、気づき、教えられること等、とても分かりやすく、また共感するお話を伺うことができました。「安心 […]
講演会・講座
2022年度最後の子育て講演会を行いました。「わにわにシリーズ」や「ブーブーブー」等でよくご存じの小風さち先生をお迎えし「私の絵本作り」についてお話しをお聴きしました。1冊の絵本がどのような過程を経て子どもたちの心に届く […]
講演会・講座
11月24日(水)今年度に入り始めて対面での子育て講演会を持ちました。今回は、「くだもの だもの」シリーズでもご存知の山村浩二先生をお迎えして「絵本とアニメーションの創作の喜び」についてお話しを聴きました。山村先生が、絵 […]