
アトリエ活動では、子どもたちの好奇心をたくさん引き出せるよう、五感で楽しめる造形活動を行っています。目で見た美しさだけではなく、様々な素材の感触、匂い、音…など、造形活動を子ども達が身体全体で楽しめるよう指導しています。
造形活動を楽しめるようになると、子どもたちは「見て見て!」「たのしい!」「もっと遊びたい!」と夢中になって取り組んでいきます。そして、子ども達が夢中になって取り組むからこそ「本物の力と学び」や「個性」が育まれるのです。
六浦こども園のアトリエでは、イタリアの幼児教育実践法レッジョエミリア・アプローチの理念をもとに実践しています。